少ないモノで暮らす日常

シンプルな暮らしを目指しながら、日常を書いています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

UQ wimax (BIGLOBE WiMAX)を契約して3ヶ月経ちました

現在の賃貸が光回線を引けないので、UQ wimax (BIGLOBE WiMAX)を契約しています。 sukunaimono.jp 契約から約3ヶ月程経過しました。 光回線と比べて遅いとか通信制限が発生するとか、当初のイメージはあまり良く無かったですが、使い始めてみると私には全く…

【無印良品】素材を生かした 蜜がけコーン

今、ハマっている商品を紹介します。 無印良品の素材を生かした 蜜がけコーンです。 はちみつの甘さがちょうどよく、軽い食感なのであっという間に一袋開けてしまう危険な商品でもあります。 あまりに美味しかったので、再度購入しに行った所見つけてしまい…

F1 スペインGP直前

F1

F1スペインGP決勝直前ですが、予選も非常に僅差で決勝が非常に楽しみです。 RBの角田選手はマシンのアップデートが全く機能していないのか、前戦までの好調が嘘のように、低調な予選結果に終わりましたね。 優勝争いも楽しみですが、アルピーヌのガスリーと…

きねうち冷麺を作ってみました

ハピチわさんのブログで紹介されていた冷麺がとても美味しそうだったので、探して購入してきました。 カルディで見かけるとありましたので、行ってみたところ発見!! 2つ購入してきました。(スープは別売り) 価格は麺が159円でスープが50円でした。 ハピ…

コンビニライチ

ライムが旬なのか、コンビニのの飲み物でライチの物がいくつかありました。 セブンとファミマで1つづつ購入してきました。 ・セブン 濃いライチサイダー 500ml 127円(税抜) ・ファミマ Afternoon Tea監修 ライチ香るルイボスティー 600ml 105円(税抜) まず、…

とうもろこしの季節

とうもろこしがスーパーでも出てきましたね。 私はとうもろこし大好きで、さっそく購入してきました。(すでに3回) 1・2回目オーケーで購入しましたが1本158円、3回目はサミットで2本で398円でした。 産地は1回目は千葉産、2回目は群馬産、3回目は千葉産のゴ…

ドリーミング筍シウマイ弁当を買ってきた

先日予約をしたドリーミング筍シウマイ弁当を買ってきました。 ちなみに予約開始日の12時頃に予約をしたのですが、付近の店はすでに売り切れ。。 先週の日曜日には全店で予約終了していました。 ※尚、店頭でも数量限定で購入可能のようです。(販売店は限定…

オーケー惣菜紹介

先日オーケーで購入した惣菜の紹介です。 ・牛ごぼうおこわと和風あん煮物弁当 299円(税抜) ・山賊風にんにく焼鳥 344円(税抜) 煮物が食べたいと思い探していたら、こちらの弁当があったので購入してみました。量は少ないですが、おこわも煮物もとても美味し…

【6/30まで】楽天リーベイツ経由のApple公式サイト購入でポイントアップ

以前もApple製品を購入する際に、楽天リーベイツ経由で購入する事でポイントがもらえる事を書きましたが、現在そのポイントがエントリーする事で1.5%アップになるようです。(6/30まで) www.rebates.jp 上記のサイトからエントリーしてApple公式サイトで購…

ファミマのチョコまみれみたいなパン

ファミマにおもしろいパンがあったので購入。 ・チョコまみれみたいなパン 165円(税抜) 開封と半分に切ってみたところ 本当ににチョコまみれで、どこ食べてもチョコという感じで、とても美味しかったです。 また購入したいと思います。(もう少し安いとうれ…

Amazon購入履歴

昨日のAmazon記事に続き、Amazonの過去の購入履歴を調べてみました。 数年前まではプライム会員でしたが、現在はプライムをやめています。 金額については以下のサイトのツールを使用させて頂きました。 rs-techdev.com 私のAmazon使用開始年は2002年でした…

Amazonのログイン状態がすぐに解除されてしまう

少し前からなのですが、Amazonにアクセスすると毎回のようにログインを要求されます。以前はログイン状態を保持したままで、都度パスワードやワンタイムパスワードの要求はされなかったのですが、今は毎回のように聞かれます。 (とは言っても1日に複数回Ama…

すしのこポテト

めちゃくちゃ暑いですね。買い物から帰ってきたら汗がすごい。。 ファミマのクーポンでビールの無料引換券が届いていたので交換してきました。 ・オリオン ザ・ドラフト 224円 →クーポンで無料 のどが渇いていたのもありますが、とても美味しい! 枝豆は冷凍…

ぷるんと蒟蒻ゼリー

最近蒟蒻ゼリーを良く買います。先日もドンキで山盛り蒟蒻ゼリーを購入しました。 sukunaimono.jp 先日新しい味を購入してみました。 手元にあるのを並べて食べ比べしてみました。 私的には スイカ ≧ ラムネ > マスカット ≧ 白桃 でした。 食べる前は白桃を…

オーケー 弁当・ピザ・惣菜価格調査

オーケーで購入した弁当・惣菜類をまとめてみました。購入時の参考になればと。 ちなみに時期・店舗によって価格が違う可能性があるのでご注意を。 (私が購入しているのは東京23区内の店舗です。価格は税抜。随時更新予定) 2024/6/14更新 弁当 ・彩か14カ…

蒲田で餃子ランチとローソンの盛りすぎチャレンジ

大田区の蒲田に所用があり、久々に歓迎で餃子を食べました。(蒲田西口店) 本日のランチメニューはこんな感じでした。 どれにするかかなり悩みましたが、4番を選択。 羽付き餃子も4つ付いて、なかなかの量ですがさらに調子に乗って、焼き餃子単品を一人前追…

チョコまみれ ザ・ワールド

オーケーで目を引く商品がありました。 ・カントリーマアムチョコまみれ ザ・ワールド(アジア編) ザ・ワールドとありますが、DIO様とのコラボというわけでは無く、 チョコ神“まみれさん”が 世界を旅しながら行く先々の土地を満喫していくチョコまみれスピ…

ドリーミング筍シウマイ弁当が発売される

とても楽しみな弁当が発売されます。その名は ドリーミング筍シウマイ弁当 崎陽軒で「もう一度食べたいシウマイ弁当はこれ!」というアンケートを取った結果、1位になったのがこのドリーミング筍シウマイ弁当のようです。 もう一度食べたいという事は、昔に…

久しぶりに”Voodoo”という言葉を見た

ネットニュースを見ていたら以下の記事を発見しました。 pc.watch.impress.co.jp 記事の内容については私も良くわからん(笑)のですが、タイトルにある”Voodoo”です。 ”Voodoo”って何ぞや?という方が多数だと思うのですが、1990年代に自作PCをやっていた方な…

F1 カナダGP決勝

F1

F1カナダGPの決勝が行われました。 レース当初から雨が降っており、波乱が起きそうな感じでした。 実際レースが始まってみると、雨が降ったりやんだりとコースの状況が刻一刻と変わっていき、タイヤ選択で普段は下位にいるチームが上位に来る状況もありまし…

F1 カナダGP予選

F1

カナダGPは時差の関係で夜中から朝の放送です。テスト走行が夜中1時半で予選が朝5時、何とか起きて観ようかと思ったのですが、気づいたら朝でした(笑) そして予選開始前に角田選手の契約延長が報道されました。 来年もVCARBで走る事になるようです。1年契約…

メルカリを使ってお得に楽しむ

現在PlayStationでDays of Playというセールを実施しています。 www.playstation.com このセールでゲームのサブスクであるPlayStation Plusも安く購入する事ができます。 (但し、新規購入の場合のみ。6/9まで) このサブスクはランクが、プレミアム・エクス…

オーケーの冷凍食品価格

本日もオーケーに行ってきました。オーケーは全体的に値段は安い方ですが、特に安いと思っているのは、冷凍食品・アイスなどです。 そこで今日は冷凍食品を多めに購入したので紹介します。 (一部少し前にオーケーで買った物含む。価格は税抜) ・テーブルマー…

エアリアルとスーパーカップ

ファミマのクーポンが届いていたので、エアリアルのサワークリームオニオン味を買ってみました。 価格は151円ですが、25円引きクーポンが使えて126円でした。(税抜) 味はとても美味しいです。ポテトチップスのサワークリームよりこちらの方が好み。 ただ、味…

SMARTalkサービス提供終了

楽天モバイル傘下の、SMARTalkサービスの提供終了が発表されました。 2025年2月28日(金)23:59をもってサービス終了のようです。 ip-phone-smart.jp IP電話を利用したサービスで月額基本料無料、通話料も8.8円/30秒と安価でした。 ただ、やはり通話品質は…

ファミマ チョコミントフェア

ファミマでチョコミントフェアを実施していたので1つ買ってみました。 www.family.co.jp (すでに終了しているかもしれません) ・パキッと食感!チョコミントサンド 250円 開封。 食べてみたのですが、甘い!とにかく甘かったです。私は甘いものが好きです…

新NISA運用状況 2024年5月末

新NISAの5月末での運用状況です。新NISAについてはeMAXIS Slim米国株式(S&P500)を選択しています。※年始に一括120万円を投入しています。 NISA以外に特定口座で投資信託も購入しています。 2024/6/2時点での評価額です。 先月急上昇がとまりましたが、また今…

ダイソーのUSB-A →USB-C変換アダプター

ノートPCにマウスを接続していますが、Bluetoothで無線接続をしています。 マウスにはUSB-Aのレシーバーも付属しているのですが、PC側にUSB-Aのポートが無く、やむを得ずBluetoothで接続しています。 ただ、なぜかPCがスリープ状態から復帰した後マウスが反…

フィッシュバーガーとフィレオフィッシュ

少し前にモスのフィッシュバーガーが美味しいというのを見て、よく考えると私自身フィッシュバーガーって食べた事あったっけ?というレベルだったので、購入しました。 比較用にマックのフィレオフィッシュも購入。 左:モス フィッシュバーガー 右:マック …