少ないモノで暮らす日常

シンプルな暮らしを目指しながら、日常を書いています。

Amazonのログイン状態がすぐに解除されてしまう

少し前からなのですが、Amazonにアクセスすると毎回のようにログインを要求されます。以前はログイン状態を保持したままで、都度パスワードやワンタイムパスワードの要求はされなかったのですが、今は毎回のように聞かれます。

(とは言っても1日に複数回Amazonのサイトを見る時は大丈夫だが、日を変えてアクセスするとまた聞かれる感じ)

一応気になる点は試したのですが、現時点では解決されてません。

 

Amazonにアクセスするとログアウト状態で、お届け先も全然違う所が表示される。

改めてログインし直します。

ログインしたままにするにチェックを入れます。

(説明に「ログインしたままにする」を選択すると、このデバイスログインが求められる回数が減ります。と何ともあいまいな記載が。。。

2段階認証でワンタイムパスワードを入力すれば、ログインは可能です。

(”このブラウザでコードを要求しないでください”のチェックの意味が良くわからん)

なにかセキュリティ関連の変更とかがあったのですかね?私自身は特に変更した覚えも無いのですが。。

今はプライム会員では無く、Amazonの使用回数も減ったので良いのですが、以前のように毎日のように使っていたら非常にめんどくさい状況です。