少ないモノで暮らす日常

シンプルな暮らしを目指しながら、日常を書いています。

湿気がひどいので対策をする

※この記事は楽天アフィリエイトを利用しています。

最近は雨の日が多く、ジメジメした日が続きますね。

私も今の所に引っ越してから初めての梅雨なのですが、湿気の酷さが気になります。

前の家より不快に感じたので、とりあえず簡単な対策として、ダイソー”湿気とり”が売っていたので、これを購入してみました。

これを約1か月程置いてみた結果なのですが、こんな状況です。

分かりづらいのですが、赤枠の真ん中あたりまで、水が入っています。

すでに全体の3分の1ぐらいが使われています。(上部は湿気とりが入っている)

※100均の物でも意外としっかりと湿気をとってくれるんですね。

これ1つでは全然足らないと感じたので、約10個ぐらい買って家中に置いています。

ただ不快感はまだまだあるので、除湿機の購入も検討したのですが、ちょっと面白そうなものを発見しました。

・出雲屋 炭八

------商品説明欄から引用-------

【炭八とは...】
日本の住宅を湿気から守るために開発された調湿木炭「炭八」
調湿や消臭に特化した炭八は、湿気・におい・結露などが気になる場所に置くだけで気になる住まいの悩みを軽減してくれます。
薬剤不使用の炭100%で、ペットやお子様がいる家庭でも安心してお使いいただけます。
定期的な天日干しをするだけで半永久的に使えるので、買い替えの必要もありません。

-------------------------------------

なんと半永久的に使用できるとあります。

ダイソーの湿気とりよりは割高ですが、半永久的に使えるなら良さそうかなと。

除湿機だと動かしている間の音とかも気になりますし。

レビューを見てもなかなか良さそうなので、この不快から解放されるなら安いです。

(今の部屋の湿度81%)