少ないモノで暮らす日常

シンプルな暮らしを目指しながら、日常を書いています。

蒲田で餃子ランチとローソンの盛りすぎチャレンジ

大田区の蒲田に所用があり、久々に歓迎で餃子を食べました。(蒲田西口店)

本日のランチメニューはこんな感じでした。

どれにするかかなり悩みましたが、4番を選択

羽付き餃子も4つ付いて、なかなかの量ですがさらに調子に乗って、焼き餃子単品を一人前追加。

うまく撮れてないですが、餃子は食べると肉汁が出てきます。

昔、ズボンにかかってとんでもなく熱かったので、注意して食べます。

やっぱり歓迎の餃子はうまい!!生餃子を買って家で焼くときもありますが、うまく羽根付きにできないので、やはりお店で食べたほうが良いですね。

ちなみに合計1,100円でした。お腹パンパンです。

(セットメニュー770円と餃子一人前330円)

蒲田に来たら餃子オススメです!

 

帰りに盛りすぎチャレンジしようとローソンに寄ったのですが、目当ての盛りすぎ! バスチーは売り切れ。。。

暑くてのども渇いていたので、増量中のアイスコーヒーを購入。

家に帰ってきて500mlのペットボトルと並べましたが、さすがに量が多いですね。

お得ですが、途中で飽きてきてしまいました。。(220円でした。通常320円)

コンビニコーヒーはセブンばっかりだったので、久しぶりにローソンで買いました)