少ないモノで暮らす日常

シンプルな暮らしを目指しながら、日常を書いています。

しいたけカレー

何かの動画だったか記事で、カレーの具材にしいたけとえのきを入れているのをみました。カレーにしいたけというのは考えた事無かったですが、しいたけ好きとしては、これは試してみないと思い作ってみました。

カレーはちゃんと作ろうかと思ったのですが、だんだん暖かくなり大量に作って食べ切れ無いというのも困るので、今回はレトルトを使用しました。

これに、先日購入したオージービーフの100g149円の安い角切り肉しいたけ、えのきを入れました。

追加の肉としいたけ・えのきは事前に油で炒めてからカレーを追加しています。

食べた感想なのですが、しいたけがうまい!肉は良い肉を使っていなかったというのもありますが、肉よりしいたけの方がうまい。

肉無しでしいたけ大量の方がよかったです。あと、えのきは微妙な感じでした。

そのまま切らずに使用したので、長くてすこし食べずらかったです。

半分に切ればよかったかもしれないですね。

今度はレトルト使わずに、普通にカレーのルーを使用してしいたけ多めで作ってみたいと思います。