少ないモノで暮らす日常

シンプルな暮らしを目指しながら、日常を書いています。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【飲み比べ】コーンスープ

オーケーで安いコーンスープを購入しました。 有名どころの味の素のコーンスープと飲み比べてみました。 上:味の素株式会社 つぶたっぷりコーンクリーム8袋入り 238円 下:味日本株式会社 コーンポタージュ8袋入り 199円 成分表 左:味日本 右:味の素 袋の…

豆富司みしまやさんのおぼろ豆腐

先日に続いて豆富司みしまやさんに伺いました。 sukunaimono.jp ドーナツを再度買おうと思って伺ったのですが、残念ながらすでに売り切れ。。 月曜日に出来立てが買えるようなので、改めて伺おうと思います。 代わりになにか。。と思ったのですが、店頭に大…

【レビュー】Withings Body (wifi対応体重計)

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。 昨年末の話なのですが、体重計を購入しました。 ・Withings Body 5,634円 届いた時に製品箱に薄いビニールで包んだだけの状態で届いたので、何この梱包。。と思いましたが、開けてみると箱の中はさらに箱…

豆腐屋さんのドーナツ(豆富司みしまや)

以前から気になっていた豆腐屋さんがあり、本日お店が開いていたので初購入してみました。 場所は東京都大田区武蔵新田にある豆富司みしまやさんです。 最初はシンプルに豆腐を買おうかと思いましたが、POPに揚げ出し豆腐とおからと豆乳のドーナツというのを…

【レビュー】UGREEN M.2 SSD 外付けケース NVME/SATA 両対応

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。 昨年購入した商品のレビューの続きです。 ・UGREEN M.2 SSD 外付けケース NVME/SATA 両対応 2,589円 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScri…

オーケー弁当紹介 こだわりの焼鳥丼(厳選だれ使用)

前回に続きオーケー弁当の紹介です。 ・こだわりの焼鳥丼(厳選だれ使用) 339円(税抜) どこの専門店の味なのかわかりませんが、焼鳥屋専門店の味を再現したようです。 中身はこんな感じでした。 味はとってもおいしかったです。焼き鳥の香ばしい感じもあり、…

オーケー弁当紹介(イタリア産牛ハラミステーキ重)

新年あけましておめでとうございます。 今年もぼちぼちとブログの方書いていこうかと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。 新年一発目は久々にオーケーの弁当紹介です。 イタリア産牛ハラミステーキ重・・・599円(税別) 牛肉が食べたくなりこれ…